ログイン
会員登録/修正
注文照会
tel 087-821-4584
トップページ
ご利用ガイド
ショップ紹介
お問い合わせ
買い物かご
キーワードで商品検索
商品検索クリア→
商品カテゴリー
蔵元コラボの限定PB
日本酒・地酒
焼酎
和リキュール
ワイン
さぬきの名産
ギフト箱、袋等
お勧めのギフト
地ウイスキー
ご利用可能なお支払方法
〒760-0013
香川県高松市扇町
1丁目28-30
夢酒便(むっしゅびん)
有限会社ワタナベ酒店
営業時間:9:00~19:30
店休日:日曜日
(ネットショップは24時間受付)
TEL:087-821-4584
FAX:087-821-4972
2025年 03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2025年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
奈良県の地酒「篠峯」「櫛羅」などでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、千代酒造様とお取引が始まりましたのでご案内致します!
千代酒造の堺社長とは、実は私が東京で酒屋の修業をしていたころに知り合って、何度か酒の会などでご一緒しましたのでお互いに知ってはいたのですが、お取引には至らず今日まで来てしまいました(;^_^A
修業時代の同期で親友のDちゃんより紹介してもらい、今回、ご縁がありましてお取引をさせて頂くことになりました!!
試飲しましたが、本当に良い酒です!!
美味しさを感じながら・・・
しかし、旨みが頂点に達しないところで、スッキリ切れていきます!
最初は、もう少し旨みを乗せた方がインパクトが出るのになぁと思っていましたが、二口目、三口目と盃を重ねるごとに、丁度よい旨みに感じ、しかもキレが素晴らしいので、重たさを感じません!!
千代酒造さんのH.Pで「美味しすぎないお酒」というコンセプトを見た時に、妙に腑に落ちました。
当店のお酒のラインナップで無かったポジションのお酒です!!
これで、当店のお酒の味の幅が広がることは間違いありません(^O^)/
以下、千代酒造さんのH.Pよりコメントを抜粋してご紹介させて頂きます!
『美味しすぎないお酒』が
美味しくなること
お酒を造るうえで
いわゆる『美味しいお酒』を造る事は
可能な時代になってきました。
けれども私たちは、飲み飽きしない
『美味しすぎないお酒』を造ることを
目指しています。
まだ明快な答えは出ていませんが、
美味しくなったお酒を飲んでいただくために、
『美味しいけど美味しすぎないお酒』を
日々お届けしています。
『美味しすぎるお酒』にするのは
あなたの手料理かもしれません、
素晴らしい器かもしれません、
共にお酒を楽しむ友人たちかもしれません、
そしてお酒を寝かせるという
ほんの少しの贅沢かもしれません。
そのほんの少しの贅沢をお手伝いさせて頂くために。
熟成させることで、
より美味しくなるお酒をお届けすることも
酒蔵の大事な役目だと思っています。
**************************************
是非ご一献いただけましたら幸いです!!
千代酒造さんのお酒のご案内は>>>
こちらから
**************************************