ログイン
会員登録/修正
注文照会
tel 087-821-4584
トップページ
ご利用ガイド
ショップ紹介
お問い合わせ
買い物かご
キーワードで商品検索
商品検索クリア→
商品カテゴリー
蔵元コラボの限定PB
日本酒・地酒
焼酎
和リキュール
ワイン
さぬきの名産
ギフト箱、袋等
お勧めのギフト
地ウイスキー
ご利用可能なお支払方法
〒760-0013
香川県高松市扇町
1丁目28-30
夢酒便(むっしゅびん)
有限会社ワタナベ酒店
営業時間:9:00~19:30
店休日:日曜日
(ネットショップは24時間受付)
TEL:087-821-4584
FAX:087-821-4972
2025年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
2025年 05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
城川郷
愛媛県東宇和郡城川町 中城本家酒造
高知県との県境にある、愛媛県西予市城川町の
少人数手造りで造るわずか150石の蔵。
清らかでやわらかな酒質のお酒を醸す。
蔵のすぐ横に、日本3大カルストのひとつである
四国カルスト水系を源流とする肱川の支流が流れる。
ちょうど、肱川の支流と合流する 小さな扇状地の一角に、
酒蔵がある。
後方は中城さんが手入れした栗林が広がる。
水脈は扇状地からの伏流水と思われるが、
手入れされた裏山からの影響もあるかもしれない。
酒質に現れる井水をとても大事にされている。
(写真の前方は、肱川支流、後方は栗林が広がる裏山)
酒母室に並ぶ清潔なステンレスタンク。
冷蔵設備は大型で全商品を冷蔵管理。
0度帯で熟成、保存されている。
繊細な保水歩合や温度調節の調整が出来る、
ふた付きの製麹台。
手造りの心を大切にされている。
手作り の醸造器具があったりで
研究熱心さが伝わってくる。
城川郷の商品一覧ページへ ⇒